動摩擦係数

生きています

偶然の中和滴定

果たして、今までにやってきたことの何パーセントが、自分の成し遂げたことと呼べるのだろう。何歳に、どの大学のどの学科に行き、どこの会社を志望し、…その1つ1つの判断の中に、確かに僕の意思は存在した。しかしそれらは全て僕がこの国に生まれたという偶然からの派生物だ。僕は色々な偶然の集合体だ。そして、僕が目の前にいるこの女性と交際していないのも、偶然なのだろう。

大学の事務手続きの煩雑さについての愚痴に頷きながら、僕は彼女と交際している自分を捏造した。彼女の笑顔は素敵だ。思考が似ているので感情の共有もしやすいし、話もそれなりに盛り上がる。そして、彼女の、色々なことを考えた上で「普通」になっている状態は、僕にとっては実に魅力的だ。これは男女問わずだが、僕は「一周回ってる人」が好きだ。社会や人間関係、自己、そのような大量の矛盾の存在を認識しつつも、頑張って「普通」に存在している、そんな人間に魅力を感じる。矛盾に対する認識が深い人ほど魅力的だ。

僕は人と話すことが得意ではないが、彼女とは奇跡的に話が盛り上がり、僕は調子に乗っていた。舞い上がっていた。相手もこのひと時を楽しんでいると決めて疑いもしなかった。

自分のデザートを決め、彼女にメニューを手渡そうと差し出す。メニューを受け取る相手の手を見て、ここで彼女に“偶然の”スキンシップを仕掛けたらどう反応をするだろう、と想像する。相手も悪い反応はしないだろう。それはもはや妄想ではなく構想だった。相手の反応を見たいのではなかった。それは既に僕の中で確定していた。見たいのは、偶然がどう反応するか、その点に尽きた。交際していないという偶然が、交際するという偶然に変わるのか、変わらないのか?

アイスクリームの器を持つ彼女の手と、テーブルの上で組んだ自分の手を交互に見る。僕らは今、互いから1メートルくらいの距離にいる。地球上に80億人の人がいて、その中から無作為に選ばれた二人の人間が互いから半径1メートル以内にいるってのは、可能性としては無限に小さい。僕の手と彼女の手の間の距離は、その可能性と比べたら誤差みたいなもんだ。

そんなことを考えていたら、アイスクリームの器から手が離れ、彼女は立ち上がった。ちょっとお手洗いに、そう言って、彼女はアイスクリームの器に固定された僕の視界から消えた。

このタイミングは果たして彼女の意図なのか、偶然なのか?わからない。いずれにしても、偶然の実験は強制終了だった。僕は体を起こし、彼女の皿たちに自分の皿たちを重ね、財布の中に偶然残った紙幣を確認しながら、会計を先に済ますために店員を呼んだ。